トレーニング、リハビリ
走る その1

こんにちわ。なべそう整骨院です。 今回は 走る を解説しようと思います。 昔は 「走るのが速いのは素質や。」 とか 「とりあえずいっぱいダッシュして走りこむしか速くならへん。」 とか言われてましたし、今もそのように教える […]

続きを読む
いろいろ
日本陸上競技選手権大会 2022

こんにちわ。なべそう整骨院です。 先週は日本陸上競技選手権大会が長居競技場でありました。 息子が100mを見たい!!! と言っていたので じゃあ見に行こう!!! と返したのですが・・・ 100mの日程は金曜日やん😭😭😭 […]

続きを読む
トレーニング、リハビリ
脇を締める 実例(バッティング)

こんにちわ。なべそう整骨院です。 今回は野球のバッティングで脇を締める実例を紹介いたします。 あいかわらずしょぼい画像ですね😂当院では動作解析して、フォーム指導するためにバットも置いています。 まあこんなオッサンの画像に […]

続きを読む
トレーニング、リハビリ
脇を締める 実例(綱引き)

こんにちわ。なべそう整骨院です。 今回の脇を締めるの実例は運動会の定番の綱引きです! これも脇を締める実例で説明した「引っ張る」と同じやり方です。 実際の競技は、この脇を締める状態からガッツリ体重を後ろの乗っけます😤 こ […]

続きを読む
トレーニング、リハビリ
脇を締める 実例(柔道)

こんにちわ。なべそう整骨院です。 前回は脇を締めて引っ張る動作を説明させていただきました。 今回は柔道の引きについて書かせていただこうと思います。 オリンピックで皆様がよく見る、わかりやすく引っ張る種目は柔道ではないでし […]

続きを読む
メニュー、設備
新しい仲間が来ました 2

こんにちわ。なべそう整骨院です。 実はG.W中に東京に行きまして、そのときにずっと探していた方に出会いました! じゃん!!! 皆様もご存じトニー・トニー・チョッパー大先生です! かの有名なまんだらけでお会いできました😂 […]

続きを読む
いろいろ
嬉しすぎるプレゼント

こんにちわ。なべそう整骨院です。 少し前ですが嬉しいプレゼントをいただきました😍😍😍 じゃん!!! 裏は 帝京大学ラグビー部Ⅴ10記念のTシャツです! 楠葉出身のNo8の奥井章仁選手が送ってくださいました🤗🤗🤗 チームメ […]

続きを読む
お知らせ
G.Wのお休み

こんにちわ。なべそう整骨院です。 ゴールデンウィークは4月29日(金)~5月5日(木)までお休みとさせていただきます。 皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦ください。 5月6日から通常営業となっており […]

続きを読む
トレーニング、リハビリ
脇を締める 実例1

こんにちわ。なべそう整骨院です。 今回は「脇を締める」の実例を紹介させていただきます。 まずは実際脇をしめることで、力の入れやすさを体感していただこうと思います。 前回話さしていただいた脇の締め方をしてみてください。 そ […]

続きを読む
トレーニング、リハビリ
脇を締める その2

こんにちわ。なべそう整骨院です。 前回は脇を締める利点を、簡単ながら説明させていただきました。 今回は、具体的にどのように脇を締めるかをお話させていただきます。 よく他の指導でみられるのは、脇を畳むように肘を身体の横にく […]

続きを読む