足の裏の痛み その3

こんにちわ。
なべそう整骨院です。

足の裏の痛みの続きです。

いや前回のやつっていつのやつやねん。。。

本当に申し訳ありません😅😅😅

前回の足の裏の痛みについてはこのブログです。

でわでわ本題です。

今回は足の裏の強化についてお伝えします。

足の裏の痛みの原因の一つは足のアーチの弱さがあります。

なので足の強化が大切になります!

早速当院でよくお伝えする体操を書きます!

足のジャンケンです!

遊び感覚でやってください😆

ますはパー

しっかり指を反ってかつ開いてください!

くずはで足底筋膜炎の体操

お次はチョキ!

親指を反って他は畳んでください!

整骨院で足底筋膜炎

最後はグー!

くずはでジャンケン

よく病院ではタオルギャザーというのを指導されることが多いです。

タオルを床に広げて置いて足の指で掴んで縮めていきます。

くずはでタオルギャザー

楽勝ならタオルの先に重りを置いてやるバージョンもあります。

くずはで足の痛み

まあよくあるのはこんなところですかね😆

次回も足の裏の痛みについてお伝えしていこうと思います。

なべそう整骨院は相談は無料です。
いつでもお気軽にご連絡ください。