泳げるようになるために

こんにちわ。
なべそう整骨院です。

今回のキャンペーンでもですが、この時期の運動・スポーツ教室であるお問い合わせや質問で

水泳のコツを教えれますか?

泳げるようになりたいのですが・・・

などがあります。

樟葉のスイミング

まあ夏なので当然そういう問い合わせがあるわけなんですが・・・

ちなみに私は以前、子供のスイミングのコーチもしていましたので、初心者の水泳指導はできます。

ただ

残念ながら、当院にプール設備がございません😂

ということで水泳の直接指導が行えません😅

なので当院のこのメニューでは、どちらかというと水泳をしている子供の

陸上での身体の強化

を教えることが多いです。

では泳げるようになりたいお子様にはどうするのか?

と言いますと

大切なポイントをアドバイスする

ということになります。

そして後はそのポイントを家や、実際プールでやっていただくということになります。

ではいつもどんなポイントをお伝えするのか?なんですが・・・

今回はブログで

泳げるようになる為の大切なこと

をお伝えします😊

泳げない人は水に対しての恐怖心が強くあります。

まあ実はいいことなんですけどね。川や海は怖いので😥

なので水に慣れること。
まあ怖いのは顔をつけることなので、お風呂で顔をつける練習やシャワーを顔で浴びる練習などが定番ですね。

くずはの水泳教室

それに慣れたら口で息を吸って、水の中で鼻でブクブク吐き出す練習をしてあげてください。

特に水が鼻に入るのが不快感や恐怖心を増しますので、
ブクブクで鼻に水が入らないようにすることや、
この練習の過程で少しくらい水が入っても平気にさせることが大きなポイントになります。

しかしそれができたから、もう顔をプールにつけて平気かというとそうではない子がいます。

実はココが意外とポイントになります。

プールの水は冷たいので、最終的には水で顔をつける練習することが無難です。少しでもプールとのギャップを減らしてあげることが重要になります。

後は夏では遊びで外で水鉄砲もありかもです。

けっしていきなり激しくしないでくださいね😅

楠葉の水泳教室

そしたら次はプールで顔をつけたり、ブクブクする練習をしてあげてください。

そしてその日は焦らずに浮き輪をつけて、安全のもとで水で遊ばせるだけでいいです。

まずは水に慣れる、そして水で楽しめることを覚えさせてあげてください😍

次回は実際の水泳に踏み込んだことをお伝えしようと思います!!

なべそう整骨院は相談は無料です。
いつでもお気軽にご連絡ください。